松本藩主・松平丹波守(戸田光庸)御預所「御奉行所へ差上一札 馬乗掛不埒」/長野県佐久郡崎田村 戸田松平家 古文書

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 松平丹波守の御預所・信州佐久郡崎田村の住人たちが、五右衛門という人物の乗馬作法が不埒だとして、奉行所へ訴えた文書。松平丹波守は松本藩主・戸田光庸を指す可能性が高い。御預所は幕府直轄地のうち、大名、旗本などにその支配がゆだねられた土地。文書は長野県の北相木村役場の封筒に入っており、一度は史料調査されたことが分かる(所蔵者の渡辺渡一氏は北相木村議会の副議長)。25.5×104cm戸田光庸とだ-みつつね1798−1878江戸時代後期の大名。寛政10年6月26日生まれ。戸田光行の4男。天保8年信濃松本藩主戸田(松平)家第2次8代となる。12年財政改革につとめた戸田図書が失脚(戸田図書事件)。明治11年10月4日死去。81歳。通称は起之進,左京,主馬。号は尤香斎(ゆうこうさい)。

残り 1 5600.00円

(56 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから